【冒険少年】はらめぐ(目黒蓮&原嘉孝)脱出島のロケ地の場所はどこ?無人島の須子茂離を調査!

冒険少年の脱出島シリーズは色々なジャンルの芸能人がサバイバルに挑戦するので盛り上がりますけど、今回は4時間スペシャルということで楽しみですよね。

さらにSnow Manの目黒蓮さんがジャニーズ同期の原嘉孝さんと「はらめぐペア」を組んで挑戦するので注目ですが・・やはり気になるのが決戦が繰り広げられるロケ地の場所かと!

過去回でも放送される度に話題に上がりますが。。

今回の脱出島の見どころは?

2023年3月27日放送分のロケ地はどこ?

場所は日本なの?海外の可能性はある?

など、今回の舞台となるロケ地の場所を中心に番組の見どころも関連記事と合わせて紹介しているので、最後まで読んでもらえたら嬉しいです。

 

スポンサーリンク

 

【冒険少年】はらめぐ(目黒蓮&原嘉孝)脱出島の見どころはどこ?過去放送のポイントをチェック!

今回はSnow Manの目黒蓮さんが2年半ぶりに帰ってくるということで、いつも以上に番組も力入れているみたいで番宣が凄いことになってますよね。

特に「めめこじ」こと目黒蓮さんと向井康二さんがTikTok動画で披露しているダンスがかわいいと話題に!

これは今回も盛り上がるのは間違いないですが、番組の見どころとしては屈強のメンバーが無人島内にある物資(木材など)を駆使しながら、どう島を脱出するのか!ですよね。

 

メモ

脱出島シリーズはちょいちょい「本当に自力で脱出してるの?」という声はあるみたいで・・過去にはやらせ疑惑が上がったこともあったとか。

確かに島にある材料を使って自分でイカダを作成して、脱出できるのか?というのは疑問が出て不思議じゃないかと!食料とかも大丈夫?って思いますね。

番組のコンセプトとしては。。出演者が45Lのリュックひとつに入る持ち物のみを無人島に持ち込み、それ以外は島にある限られたアイテムを使ってイカダを作り、有人島へ脱出するまでの時間を競うというもの。

と公式でも紹介してます。ただ2022年1月3日放送の正月特番「脱出島・お正月大会」では絶対王者と称されるあばれる君にやらせ疑惑が文春砲で報じられることに。

これはその時に報じられた画像ですが、確かにあばれる君のイカダをスタッフが乗る船が牽引していますね。こうなるとやらせ疑惑が上がるのは無理もないかと。。

 

参考

この報道に対して番組サイドの見解は「この時は海が荒れていたので、安全な場所にイカダを牽引した」と説明してます。

制作側からすれば出演者の安全を確保するのは当然のことなのでわからなくもないですが・・これを機に毎回やらせ疑惑が持ち上がるみたいで、今回も一部に声が上がっているとか。

あわせて読んで欲しい!

TBSの『アイアム冒険少年』が2023年3月27日に4時間スペシャルで放送されますけど、今回はSnow Manの目黒蓮さんが2年半ぶりに登場するので楽しみですよね。 以前メンバーの向井康二さんと めめこじコンビで参戦して活躍したものの、脱[…]

個人的には危険回避のためにスタッフが助ける場面があっても仕方ないと思うものの・・どうしてもアンチ的な声は番組の構成上あるかもしれませんね。

思わぬところからのやらせ疑惑で水を差された感も否めないですが、目黒蓮さんに関しては向井康二さんとの「めめこじ」で別な企画に参加したときに炎上騒ぎもありました。

あわせて読んで欲しい!

冒険少年の4時間スペシャルでSnow Manの目黒蓮さんが2年半ぶりに脱出島に参戦で、TikTokが話題になっていたので検索したら炎上って出てきてびっくり!   めめこじの愛称で番組の中でもひときわ人気を放っている目黒蓮さんと[…]

人気番組でさらにジャニーズ枠に関しては良くも悪くも注目度が上がるので難しさはありますね。ただそれでも人気番組として視聴率も取っているので・・それだけ脱出島を楽しみにしている人がいるということで今回も楽しみにしたいかと!

 

スポンサーリンク

【冒険少年】はらめぐ(目黒蓮&原嘉孝)脱出島のロケ地の場所はどこ?無人島の須子茂離を調査!

4時間スペシャルとして盛り上がりを見せる脱出島ですが、今回はいつも以上に屈強なる肉体を持つメンバーが参戦してるんですよね。

【冒険メンバー】
目黒蓮さん&原嘉孝さんのはらめぐペア
照英さん&永井大さんの肉体派俳優ペア
20回も参戦してる絶対王者 あばれる君

こんメンツの中ではらめぐペアがどんな脱出劇を見せてくれるか今から楽しみですが・・まずは今回の舞台となる無人島はどこの島なのかを調査してみたいかと。

冒険少年の脱出島シリーズですが・・実は毎回同じ場所でロケをしているとの情報があるんですよね。

㊤でも紹介したやらせ疑惑の文春オンラインの中でも「企画の舞台となる無人島は毎回同じ島で、奄美大島のある島が使われている」との情報が!

では「ある島」は奄美大島のどの島?がポイントとなりますが・・加計呂麻島(かけろまじま)と言われてます。

加計呂麻島の住所は鹿児島県大島郡瀬戸内町になりますが、島内には人も住んでいるので有人島なんですよね。

次に加計呂麻島(かけろまじま)のGoogleのストリートビュー画像。

このストリートビューは加計呂麻島の中の実久(さねく)ビーチですけど・・島の形状や色、砂浜だけでなく海の珊瑚礁を含めてそっくり。

なので加計呂麻島というのは間違いと思いますが・・問題はメンバーが脱出する無人島はどこか?ではないかと!

 

ポイント

番組では無人島から自力で有人島へ脱出!というのがルール。

というと、有人島である加計呂麻島はゴール地点ではあるものの・・メンバーがサバイバルを繰り広げる無人島ではないんですよね。

そこを含めてもう一度リサーチしてみると、2つの候補を見つけることに。一つ目は江仁屋離島(えにやばなれじま)という無人島・・画像を見てみましょう。

 

確かに似てる感じはしますね。もうこれは江仁屋離島で決まり!と思ったんですが・・一つだけ気になったのが加計呂麻島までの距離。加計呂麻島と江仁屋離島の距離は約1.5㎞。

これを見て何が問題なの?って感じですけど・・ザテレビジョンの番組告知で「脱出島は島を脱出して4キロ先のゴールにたどり着くまでの時間を競うという企画」という説明が!

となると江仁屋離島(えにやばなれじま)は、加計呂麻島から約1.5㎞しか離れてないので候補としては信憑性が低いかと。その上で見つけたのがもう一つの候補で、名称は「須子茂離(すこもばなれ)」という無人島。

こちらは真上からの画像になりますが、島の形や砂浜、山の緑や海の青さと珊瑚礁はそっくりですね。何より加計呂麻島と須子茂離の距離は約4㎞なので告知情報とピッタリ一致します。

もう少し見やすく加計呂麻島(かけろまじま)との位置をGoogleマップからチェック!

加計呂麻島と須子茂離の地図

加計呂麻島からの位置や距離、さらに比較画像を見ても・・須子茂離(すこもばなれ)がロケ地の場所として一番可能性が高いと考察します。

脱出島のロケ地をリサーチして思ったですけど、この島からイカダで脱出するのはかなり至難の業かと。。なのでサバイバルになるのは間違いなし!

はらめぐペアこと目黒蓮さんと原嘉孝さんが、この状況からどのように脱出するか・・そして勝利するのは誰?を楽しみに放送を見たいですね。

 

スポンサーリンク

『あわせて読んで欲しい!』記事の紹介!

あわせて読んで欲しい!

TBSの『アイアム冒険少年』が2023年3月27日に4時間スペシャルで放送されますけど、今回はSnow Manの目黒蓮さんが2年半ぶりに登場するので楽しみですよね。 以前メンバーの向井康二さんと めめこじコンビで参戦して活躍したものの、脱[…]

あわせて読んで欲しい!

冒険少年の4時間スペシャルでSnow Manの目黒蓮さんが2年半ぶりに脱出島に参戦で、TikTokが話題になっていたので検索したら炎上って出てきてびっくり!   めめこじの愛称で番組の中でもひときわ人気を放っている目黒蓮さんと[…]

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク