お正月と言えば「初日の出や初詣」が定番ですが・・天体観測としても「しぶんぎ座流星群」が見れるんですよね~。
寒い時期なので防寒対策は必須ですが・・日本三大流星群の1つ「しぶんぎ座流星群」を年の初めに見たい!と思ってる方もいるかと。
今回は【北海道】で「しぶんぎ座流星群」を見たい!に注目して・・。
・しぶんぎ座流星群とは?
・しぶんぎ座流星群2021【北海道】の方角やピーク時間は?
・しぶんぎ座流星群2021【北海道】のおすすめ観測スポットはどこ?
などなど!気になるところをチェックしたので、参考にしてもらえたら嬉しいです。
しぶんぎ座流星群とは?2021年の見ごろはいつ頃?を調査!
天体観測の中でも見応えがある!と言えば流星群ですけど・・日本では「3大流星群」が有名ですよね。
【 三大流星群 】
・正月の時期:しぶんぎ座流星群
・夏の時期:ペルセウス座流星群
・冬の時期:ふたご座流星群
しぶんぎ座流星群は1年の最初を飾りますが、出現数は年によってかなりムラがあり・・どのくらい流れるか予想するのが難しい流星群なんですよね。
しぶんぎ座流星群 pic.twitter.com/Y5ISDDlukU
— マルコ (@syempre1969) December 31, 2020
しぶんぎ座流星群は「夏のペルセウス座」と違い、かなり寒い時期での観測になるので・・完璧な防寒対策をしないとヤバいかと!(苦笑)
ただ、夏に比べると空気が澄んでいるので天体観測には条件が良いものの・・活動が活発な期間が短いことや、年によって出現数が変化しやすいんだとか。
現在では存在しない「壁面四分儀(へきめんしぶんぎ)座」という星座に由来しているとのこと。
また「りゅう座ι(イオタ)流星群」と呼ばれることがありますが、正式には「しぶんぎ座流星群」が用いられているんだとか!
母天体は諸説あって確定的ではないものの・・2003年に発見された「小惑星番号196256」の小惑星(仮符号 2003 EH1)が、近年では有力視されているみたいですね。
ただ、この小惑星がどのように流星の元となるチリ(ダスト)を放出したのかは、わかっていません。
引用元「国立天文台(NAOJ)」
しぶんぎ座流星群は毎年、年末から1月の上旬ごろが出現の時期で、今回は2020年12月28日~2021年1月12日の間に観測しやすく・・「1月3日23時ごろが極大時刻」になるとの情報!
【 しぶんぎ座流星群2021のポイント 】
・ 空が澄んでいて星が見えやすいものの、夜半前は放射点の高度が低い。
・ 1月4日が「月齢20」と月あかりが明るいので、暗い流星だと見つけづらい。
・ 最大で1時間あたり20個程度の流星が見られる。
今回のしぶんぎ座流星群は、夜の早い時間だと放射点(※)が低いので観測しづらいく・・適した時間帯は、4日の夜明け2時~5時ごろとの情報。
(※ 放射点とは、輻射点(ふくしゃてん)ともいい、流星が飛び出してくるように見える点のこと )
天候の絡みもあるので、予報をチェックして天気の良い日に予定を立てるのもありかと!
しぶんぎ座流星群2021北海道(札幌)の方角やピーク時間・天候もチェック!
— マルコ (@syempre1969) December 31, 2020
続いて、しぶんぎ座流星群2021【北海道】の「方角やピーク時間・天候」もチェックしていきたいと思いますが、㊤でも紹介した通り1月3日23時ごろが極大時刻とのことなので・・3日の夜から4日の明け方にかけてがチャンス!
よく「方角」を気にするコメントや情報もありますが・・流星群を多く観測するためには、方角よりも月の位置の方が重要!
放射点と言われる「しぶんぎ座」の方角は北東で・・うしかい座とりゅう座の境界あたりに位置してます。
流星を多く見るなら方角を定めるよりも「空全体を見る事ができる場所」の方が有効なんですよね!
— マルコ (@syempre1969) December 31, 2020
しぶんぎ座流星群の観測で好条件は、天候はもちろんですが・・「月のあかりが薄いか?」がポイントかと!
満月の時だと「月のあかり」が邪魔して好条件だと言えず・・また都心部の場合では「町の光」が邪魔してしまうので、空の星が見にくくなるんですよね!
2021年1月の『月情報』はこちらを参照 ⇒ 2021年の満月と新月の情報サイト
情報によると「極大日時」となる1月3日~4日は『月齢20』なので、だいぶ明るい状況なのが残念かと。。(苦笑)
気になる1月3日前後の週間天気予報はこちらを参照 ⇒ 北海道の天気予報サイト
(※ サイトは検索日からの2週間予報となってます。)
【豆知識】
しぶんぎ座流星群の出現数は年によってムラがあると同時に・・「しし座流星群」のように対地速度(地面に対する物体の速度)が早い訳では無いんですよね。
なので、流星痕(明るい流星が通った後に残る痕跡)が残りにくく(※)・・月明りなどの影響を受けやすいんです。
※ 対地速度が速いと「明るい流星」の割合が多いので、流星痕が長く残りやすい。(観測しやすい)
— マルコ (@syempre1969) December 31, 2020
㊤でも紹介した通り、1月3日の夜から4日の明け方がピークで・・「最大で1時間あたり20個前後」見られると予想されています。
3日の夜の早い時間よりも・・放射点が上ってくる真夜中ごろから5時ぐらいが観察のチャンスとなりますね。
ただ、夜半から明け方というと「寒さが一番厳しい時間帯」なので・・防寒対策だけは完璧にしてもらうのが絶対条件です!(笑)
しぶんぎ座流星群2021北海道(札幌)のおすすめ観測スポットを紹介!
— マルコ (@syempre1969) December 31, 2020
しぶんぎ座流星群の「極大日時(1月3日)」前後の天候条件が分かったところで・・続いて気になるのは「どこで見るか?」ではないかと。
㊤でも触れた通り、できれば「月や街の明るさ」が気にならない場所が一番良いと思うので・・そこも含めて『しぶんぎ座流星群2021【北海道】おすすめ観測スポット』を紹介しますね!
十勝岳展望台
大雪山国立公園の真下にある『十勝岳展望台』は・・「美瑛岳、美瑛富士、上富良野岳」などが手に取るように見えるんだとか!
JR美瑛駅より車で約35分の場所にあり、年に数日しか見られない初雪直後の「紅葉と雪渓の彩りは絶景」とのこと。
『十勝岳展望台』は旭川市から富良野市までの360度の展望が楽しめる人気スポットなので、星空が綺麗に見えるのは間違いないかと!
定山渓ダム
定山渓ダム(じょうざんけい)は旧名は小樽内ダムと呼ばれ、紅葉の名所としては有名で・・秋には多くの「美しく色付く樹木」が見られるんですよね。
車でのアクセスは「札幌市街から約45分」で駐車場もありますが、公共機関だと・・JR札幌駅から「定山渓温泉行きじょうてつバス」に乗り、定山渓大橋下車で徒歩30分です。
定山渓レイクラインからの眺めが素晴らしく、視界を遮るものがないので・・天体観測をするにはもってこいの場所ではないかと!
マイルドセブンの丘
『マイルドセブンの丘』といえば、1978年(昭和53年)にタバコのCM起用されて以来そう呼ばれていますが・・丘の上にあるカラマツが印象的で、美瑛町の中でも人気の観光スポットなんですよね。
アクセスは・・「JR美瑛駅から車で約10分」と交通の便も良いですが、徒歩だと60分ぐらいかかります。
今も多くの人に愛されている『マイルドセブンの丘』は、日中の観光スポットとして知られているものの・・夜には満点の星空がパノラマで楽しめるので、おすすめの場所ではないかと!
美幌峠展望台
美幌駅からタクシーで30分。
北海道で撮ってきた写真を
少しずつUPして行こうと思います.。.:*✧まずは念願だった北海道での星空撮影📷✨(・∀・)
①、②美幌峠より
③摩周湖第3展望台
④摩周湖第1展望台#一人旅 #星空撮影 #美幌峠 #屈斜路湖#摩周湖 pic.twitter.com/r5Bg7lRccl— イマノミクス (@sellmyimanomics) September 4, 2019
オススメしていただいた、美幌峠展望台に行ってみました。屈斜路湖を眼下になかなかの景色です。この方角から日が昇るみたいですね。日の出は5:30くらいか…。今日こそ星空が見えますように。 pic.twitter.com/1fjtlgEZ8x
— SHIGE (ENDLESS) (@ENDLESS_SHIGE) March 19, 2017
星に手のとどく丘キャンプ場
車で札幌から約3時間、旭川から約1時間。
お客様より素敵なお写真をいただきました☺️✨
富良野「星に手のとどく丘キャンプ場」
満点の星空!最高にきれいです🌟
T様、ありがとうございます😊#campinglabo #キャンピングラボ#キャンピングカー pic.twitter.com/RHJXQLOx5v— キャンピングラボ (@camping_labo) August 26, 2020
富良野にある「星に手のとどく丘キャンプ場」で夫婦キャンプ🏕
星に手がとどきました🙌✨
▶️YouTubehttps://t.co/aUQdw2lbgl#キャンプ好きな人と繋がりたい#カメラ好きな人と繋がりたい#ファインダー越しの私の世界#星 #星空 #天体観測 #流れ星#snowpeak #camping #hokkaido pic.twitter.com/ytmof8lC2O
— 焚き火とコーヒー|暮らしの映像クリエイター (@takibi__coffee) August 15, 2020
上金剛山展望台
芦別駅から車で10分。
北海道星空撮影旅行最終日は、予定を大幅に変更して芦別に来ています。道東やオホーツク沿岸の天気が悪いため、昨夜いた知床峠から出発して、星空がキレイにみられそうな所を選ぶと、ここ芦別になりました。#神金剛山展望台#芦別 #北海道 #星撮人 場所: 上金剛山展望台 https://t.co/EHwBrXvny2
— T.Yasue (@tyasue) July 9, 2019
芦別市の上金剛山展望台に行ってみた。ここは、芦別の街を一望できて、周辺の山々や流行りの雲海も見れる場所。そして、夜には星空も楽しめます。芦別市内からも車で10分程度なので、オススメですよ。#元気です空知 #元気です北海道 #芦別市 #上金剛山展望台https://t.co/HmpX8y5Ie5 pic.twitter.com/eLzZFjxoqS
— そらち・デ・ビュー (@sorachi_de_view) September 26, 2018
※ 駐車場の詳しい情報については、公式HPで確認ください。
しぶんぎ座流星群2021北海道(札幌)のまとめ
しぶんぎ座流星群 pic.twitter.com/dNw52c2qRU
— マルコ (@syempre1969) December 31, 2020
今年は依然「コロナの影響」が収まっていないので、例年のようにはいきませんが・・何とか工夫(コロナ対策)して楽しんでもらいたいですね。
寒さ対策も万全にしてもらい・・家族や友人・カップルなど、ぜひ冬の風物詩を堪能してもらいたいかと!
今回紹介した情報が「しぶんぎ座流星群」を・・北海道で楽しみたい!という方の参考になったら幸いです。
最後まで読んでいただき、感謝!感謝です!
それでは!
スポンサーリンク
|
スポンサーリンク
|